2023年4月15日、岸田首相の衆院和歌山1区補欠選挙の応援演説会場にて爆発音が鳴り響き、パニックが起きました。
岸田首相は無事です。
いったい犯人はどうのような人物なのでしょうか?
目次
【顔画像】和歌山・岸田首相の爆発襲撃犯人は?
爆発襲撃の現場の状況とは?
15日午前11時25分頃、岸田首相が訪れていた和歌山市雑賀崎の雑賀崎漁港で爆発音がし、白い煙が上がった。警察当局によると、岸田首相にけがはなかった。聴衆にもけが人はいない模様だ。和歌山県警は、爆発物を投げたとみられる男を威力業務妨害容疑の現行犯で逮捕した。
読売新聞オンラインより
現場では
自民党の公認候補者と共に、集まった支持者に向けて演説をしようとしていた際に、発煙筒のようなものが投げ込まれ、数十秒後に爆発音がして、煙が上がりました。
一方では
演説が始まろうとする際に、集まった聴衆の中の1人の男性の「おいっ!」という声が響き渡り、若い男性が他の男性達に押さえつけれた数秒後に、大きな爆発音が響き渡りました。
岸田首相は無事で、集まった人の中にも怪我人はいませんでした。
【顔画像】岸田首相の爆発襲撃犯人とは?
犯人は木村隆二容疑者(24)です。
和歌山・岸田首相の爆発襲撃犯人は複数爆発物を所持!?
現場の最前列に並んでいたという人の話では、
投げ込まれた発煙筒のような物は、黒い筒状のようなもので、端っこが赤く光っていたそうです。
時限式だったと思われます。
また、岸田首相を襲った犯人の手には、現場で爆発した物とは別の銀色の筒が。
このことから、犯人は複数の爆発物を所持していたと思われます。
和歌山・岸田首相の爆発襲撃犯人を取り押さえた男性に称賛の声!

いち早く、犯人を取り押さえた赤い袖の男性に称賛の声が多くあがっています。
- 岸田首相狙われる…しかし赤い袖のおっさん最強説! 怪我人いなくてよかった
- この方の勇気ある行動に感銘をうけました。 是非警察感謝状あげてほしいですよね。 怪我人がだれも出なくて本当によかったです。
- 勇気ある行動に感服です
- 赤い服のおじさんに幸あれ!
- 警備SPより先に犯人を取り押さえた漁港のおっちゃん、猛者すぎる! ヘッドロックって!? あるいは私服警官だったりする?
- 実は漁港のおっちゃんに変装したSPなのかと… 普通に和歌山港の漁師さんやったんですね!強っ
あわせて読みたい


岸田首相の爆発襲撃犯人を取り押さえた男性は漁師?私服警察官?
2023年4月15日、和歌山県の雑賀崎漁港(さいかざきぎょこう)で起きた、岸田首相を襲ったと思われる爆発襲撃事件で、犯人をいち早く取り押さえた赤い袖の男性が素晴らし…