立ち技の世界最強を決定するK-1 WORLD GP。
そのK-1を、盛り上げ、花を添えるのが「K–1 GIRLS」です。
K-1 GIRLSは毎年メンバーを入れ替えてユニットを結成しているのですが、そのメンバーに3年連続選ばれ、
K-1 WORLD GP 2023では、K–1 GIRLSのキャプテンを務める宮野真菜さんをご存知でしょうか?
今回は、そんな宮野真菜さんの出身高校や大学、芸能人と言われる妹さんについて調べてみました。
宮野真菜のプロフィールwiki!

【名前】宮野 真菜(みやの まな)
【生年月日】1998年4月7日
【出身】鹿児島県 【血液型】O型
【身長】170㎝ 【スリーサイズ】B:85、 W:59 、H:87 【職業】タレント・モデル・レースクイーン 【趣味】ラップをきくこと,洋服のコーディネート 【特技】高速まばたき,クラシックバレエ,フラダンス
真菜さんのキャッチコピーは「クールと天然のハイブリッド」。
一見、クールで近寄りがたい雰囲気ですが、話してみると明るくて天然なところから付いたそうです。
そんな、真菜さんの幼少期から中学生時代は、どんな女の子だったのでしょうか?
幼少期~小学生時代
鹿児島の自然豊かな町で育った真菜さんの幼少期は、
日が暮れるまで外で走り回って遊んだり、昆虫採集に励むなど、かなり活発な女の子だったそうです。
小学1年生の頃から、クラッシックバレーを習い始め、約8年間、週2~3回のレッスンに通いました。
真菜さんの抜群のスタイルは、クラッシックバレーで培われたのでしょうね。
中学生時代
中学生になると、モデル活動を始めます。
地元の小さなコンテストに応募したことがキッカケで、モデル事務所からスカウトをされたのです。
中学生でありながら、真菜さんがやっていたのはブライダルモデルでした。
中学生でブライダルモデルが出来てしまうとは、かなり大人っぽい中学生だったのでしょうね。
初の3年連続K-1 GIRLSに!

2021年に初めてK-1 GIRLSに。
2年目の2022年には、K-1 GIRLSの副キャプテンに。
さらには、K-1 JAPAN GROUPの年間表彰式「K-1 AWARDS 2022」では、
K-1 GIRLS、Krush GIRLSの中からもっとも貢献した人物が選ばれる「ベストガールズ賞」に。
初の3年連続でK-1 GIRLSの2023年は、キャプテンに!
3年連続で選ばれて、しかもキャプテン!素晴らしいです!
真菜さんの憧れは、タレントだったらみちょぱさん、女優だったら事務所の先輩の菜々緒さん。
今後は、女優のお仕事はもちろん、バラエティーにも挑戦したいそうです。
宮野真菜の出身高校は?
真菜さんの出身高校は、公表されていません。
地元(鹿児島)の高校にで通っていたそうでが、特定には至りませんでした。
高校時代も、中学時代からやっていたブライダルモデルのお仕事は続けていたそうです。
宮野真菜の出身大学は?
高校卒業後は、服飾学を学ぶために上京。
東京都千代田区にある共立女子短期大学の生活科学科に入学をされています。
短大では、色彩学やファッションコーディネートを学び、放課後も若者向けのアパレルショップ店員、
短大時代は、まさに『洋服一色』の生活だったそうです。
また、学校行事の「共立祭」では、ブライダルショーのモデルをされています。
ブライダルモデルは中学生の頃からされているので、プロとしてショーに花を添えられたことでしょう。
短大卒業後は、意外にも芸能界の道へは進まず、フランスの人気ファッションブランドに就職。
都内の某高級百貨店の店舗にて、正社員として働いた後、
芸能事務所プラチナムプロダクション主催のオーディション「シブスタ」で、
約2,000人の応募者の中からグランプリを獲得し、芸能界デビューとなりました。
宮野真菜の妹も芸能人?
真菜さんは、3人姉妹です。
その末っ子の妹が、2022年まで10代向けファッション雑誌「セブンティーン」専属モデルだった宮野 陽名(みやの ひな)さんです。

陽名さんの生年月日が2003年8月29日なので、真菜さんより5歳下ですね。
小学校3年生のときに、姉がレッスンしている姿を見て、私もモデルになりたいと思っていました。
雑誌anan インタビュー
陽名さんが小学3年生という事は、真菜さんは当時中学生で、モデル活動をすでに始めていたので、
陽名さんに影響を与えた「姉」は、おそらく真菜さんです。
芸能界デビューは姉の真菜さんよりも早く、
中学3年生の頃には「セブンティーン」専属モデルや、CM・ドラマ出演などで活躍をされていました。
2022年には、学業専念の為、芸能活動休止をされています。
姉の真菜さんも芸能界で活躍をされている今、陽名さん芸能界復帰の際には、姉妹の共演もあるかもしれません。
その時が、楽しみです!