バラエティー番組「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」(フジテレビ)の「秒で水中息止め 顔を上げたら猿」のドッキリに引っ掛かった、アイドルグループ・CROWN POP(クラウンポップ)。可愛らしい彼女達が気になりますね。
今回はそんなCROWN POP、通称「クラポ」の彼女達を紹介します。
CROWN POP(クラポ)とは?

CROWN POP(クラウンポップ)は2015年に、ダンスが得意なメンバーが集まって結成された、スターダストプロモーション所属の次世代ダンスアイドルユニットです。名前の由来は「芸能界で王冠を掴むためダンスを磨いて奮闘中」のコンセプトに通じています。ファンの愛称は「ポッパー」です。
CROWN POP(クラポ)のメンバー紹介
①里奈(りな)
里奈(りな)さんの愛称は「りなてぃー」「てぃー」、生年月日は2000年6月18日の22歳、東京都出身で、身長166cm。 趣味はタップダンス・日本舞踊。カメラも好きで、撮るだけでなくカメラ自体を集めるのも好き。
メンバーによると、一見ヘラヘラしているように見えますが、ちゃんと物事を考えていて、私服のセンスがオシャレだそうです。
里奈さんの歌声は天性のもので、すごく伸びやかで、明るいけど硬くなく、やわらかいけど明るくて、迫力のあるめちゃくちゃい声で、曲を明るい雰囲気に変えることができます。
②三田 美吹(みた いぶき)
三田 美吹(みた いぶき)さんの愛称は「いぶいぶ」「いぶちゃん」、生年月日は2000年7月19日の22歳、千葉県出身で、身長159cm。趣味はバレエ・テレビを観ること。
小学6年生で雑誌のオーディションを受け合格。2013年に事務所に入り、雑誌「ピチレモン」の専属モデル(ピチモ)を2013年7月号から2015年12月号まで務めていました。
三田さんの歌声はサムライのようであり、職人のようで、かっこいい声で曲の盛り上がりでガン!と持っていけるタイプです。
③田中 咲帆(たなか さほ)
田中 咲帆(たなか さほ)さんの愛称は「さほるん」「田中」、生年月日は2003年1月9日の20歳、神奈川県出身で、身長は155cm、趣味はゲーム・お菓子作り。手芸好きで、生誕祭で着る衣装を自作したり、ライブ衣装のリメイクにも挑戦したことあり。
グループ1の食いしん坊で、メンバーによると、優しく素直なで正直者。いつも微笑んでみんなを見守るタイプ。また、振り入れは完璧に覚えてくるし、フォーメーションをメンバーと一緒に考える事もあるすごく信頼できる人物。一方で、ドジな一面もあるそう。
田中さんの歌声は、最強の武器。一番聴こえる音域の声で、耳にポーンと入ってきます。
④藤田 愛理(ふじた あいり)
藤田 愛理(ふじた あいり)さんの愛称は「あいたん」、生年月日は2002年5月24日の20歳、神奈川県出身で、身長は166cm、趣味は歌を歌うこと、暗記をすること。
メンバーによると、喜怒哀楽がハッキリとしていて感情の振れ幅が大きく、ごく明るくニコニコしているときもあれば、心配になるぐらい落ち込んでいるときもあるそう。田中咲帆と仲良し。
藤田さんの歌声は、品性があってかわいらしい声。品があるけど上品すぎない、親しみやすいけど上品って感じです。
⑤雪月 心愛(ゆづき みあ)
雪月 心愛(ゆづき みあ)さんの愛称は「みぃあ」、生年月日は2004年12月27日の18歳、埼玉県出身で、身長は163cm、趣味は映画鑑賞、ドラマ鑑賞、メイクをすること、おしゃれをすること。
好きなアイドル・尊敬する人は同じ事務所のももいろクローバーZの玉井詩織さん。メンバーによると、忙しい中でも真面目に勉強に取り組む頑張り屋さん。甘えん坊な一面もあり、妹にしたい感じ。
雪月さんの歌声は、可愛らしい末っ子特有の感じ。これからもっとすごくなるぞっていう可能性を秘めています。
CROWN POP(クラポ)の人気楽曲3選
①ODM
メンバーの可愛さが詰まったキャチーでアップテンポな上がる曲!
②たけのこにょっき
一度聴いたら頭から離れない中毒性抜群の曲。ライヴで盛り上がること間違いなし!
③僕らの証
いままでとちょっと違うカッコ良さが入った曲。
まとめ
今回はCROWN POPを紹介してきました。2015年結成時は中高生だったメンバーも年数を重ねて経験を積み、可愛さに大人としての魅力もプラスして、ますますパワーアップしています。
これから注目間違いなしのアイドルグループです!